ラベル 攻略 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 攻略 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年5月19日月曜日

【5/19版】フロンティアハンターの攻略法まとめ!!【序地、中部、奥地、極地完全版!】

今回はフロンティアハンターの高得点を出すための攻略法をまとめて紹介します!

序地、中部の攻略法
IMG_2845

IMG_2846

序地と中部はとにかくマルチキル、BBキル、オーバーキルを狙うだけで高得点を稼ぐことが出来ます!
毎回確実にBBキル、マルチキルを狙うために、
リーダーもしくはフレンドをアイム、アーシャのどちらかにするのが好ましいです。
パーティーのほとんどのユニットが☆5まで進化していれば、
余裕で最終報酬まで狙えるでしょう!

奥地の攻略法
IMG_2848
奥地でも序地、中部と同じように、マルチキル、BBキルが重要になってきますが、
中部と比べて敵の火力が格段に高くなります。

なので、アイテムは鉄壁セットにするか、ダメージ軽減、回復、防御力アップのいずれかもしくは複数の効果をもったBBを使用出来るユニットがいた方が安定してクリア出来るでしょう!

奥地に挑戦する場合はパーティーに何体か☆6ユニットがいると大分楽になります!

極地の攻略法
IMG_2856
今回の極地は割と楽にクリアすることが出来ました。
ただ、前回とは異なり敵が複数体で登場する場面が少ないので、
マルチキル出来そうな場面は確実に狙っていかないと高得点が出せません。


パーティーは全て☆6まで進化しているのが好ましいです。
圧倒的火力のパーティ編成(クリティカル、ダグラスパ)でない限りは回復系、防御アップ系が必須になり、リーダーはBC効果増(フェルネ、ボルベジ)もしくは耐久アップ(HP、防御アップ系)が好ましいでしょう!

各階層で出現する敵を紹介します。

第一層(レギオン、ヨハネ)
 IMG_2849
ここは確実にマルチキルしたい所です。
苦しい場合はレギオンのBB乱発が結構厳しいので、
まずレギオンから倒しましょう!


第二層(アーシャ、ゼフュー、ロディン)
IMG_2850
ここは3体のユニットが登場する数少ないチャンスです。
確実にマルチキルしたい所ですが、
厳しいときはクリティカルアップをしてくるアーシャから倒しましょう。

第三層(フレア、ゼーレ)
IMG_2851

第四層(エリザ、ポーラ)
IMG_2852

3、4層は自分のパーティーの属性相性の良い敵から削っていくのをお勧めします!


第五層(ロヌエル、グラビオン、リラ=メレス)
IMG_2853
ここは最後のマルチキルチャンスです!
ただかなりユニットが強力なので厳しい場合はレオロンから倒し、
残りの2体をマルチキル狙って倒すのもアリ
だと思います。


第6層(グラ爺)
IMG_2854

グラ爺はBBゲージを削り取る技を使用してくるので、なかなかSBBを溜めるのが難しくなります。
なので、通常のBBをメインで使用して戦うのをおすすめします!

またグラ爺は毎ターン属性が変わるのでうまく防御を使って戦うと良いでしょう。

以上です!
高得点を狙って強力なスフィアをGETしましょう!!


2014年4月22日火曜日

【4/25アップデート】新ユニット&☆6追加キターッ!!!【ブレイブ攻略】

4/25のアップデートで新ユニット&☆6が追加されるぞ!!!

なんと今回は最初から☆6までの進化が決まっているッ!!
強力なのは間違いなしだ!!
さらに、前回追加されたユニット、ファルオン、ソディウス、ルナリス、ルーリー、リーナ、シグネスも☆6に進化するぞッ!!

 
真湯に


前回の新ユニットで追加された、護神十二聖の残りのメンバーが今回は追加されます。図鑑に記載されていたソディウスの弟なんかが登場しちゃうんでしょうか!?

レア!


 

2014年4月11日金曜日

【ダイヤいくつで攻略出来るか?!】グランガイア戦記ランセル編ラスト「翠魂への昇華」に挑戦【ブレフロ攻略】

本日、グランガイア戦記のランセル編が公開されたので、
ランセル編のラストである「翠魂への昇華」にダイヤを複数かかえながら、
管理人のガチパーティーで攻略に挑戦してみました!!

挑戦するパーティー


攻略挑戦パーティーは、ファルオン、ランシア、アーシャ、ラヴァ、セリアでフレンドはヴァルガスで挑戦しました!

ランシアに覇炎剣ダンデルガ、それ以外のユニットにはレブ・マデュラを装備して挑戦しました!

挑戦した結果・・・!



上の動画は挑戦した際の動画です!!

クリアするために消費したダイヤは・・・8個でした。汗
2階層目で出てくるアルトリオンの水属性全体攻撃と、
ラストのランセルのひん死状態全能力UP+復活にはかなりやられました。

今回も初クリアするとダイヤ3個もらえるので、
3個までならコンテニューしても損はしませんよ!


クリア報酬スフィアの魔槍ドレヴァスの効果は防御力・HP30%アップ+状態異常無効と、回復系ユニットと相性がいい超強力なスフィアです!!

ガデアルトリオンにつけると約HP8000、防御2500とかなりタフになります!

フロンティアハンター前にぜひGETしておきたいですね!!

【4/11アップデート】今回も強すぎる!!追加された新☆6ユニットを紹介!!レベルMAXも!【ブレフロ攻略】










今回追加されたユニットは、ランシアエリモレオールエルルアイムレムリアローランドディンロクスエデアの10体のユニットの進化後モンスターです。

全体的に能力を見てみるとランシア世代はランシア、エリモ、アイムの3体が、
パラメータ、BB、リーダースキルを総合的に見ると大幅にパワーアップしているようです。

アイムは今までにいなかった毎ターンBBゲージが大幅に増加のリーダースキルなのでフロンティアハンターでかなり重宝しそうです!

ローランド世代は全体的にパラメータが全ユニット中最強レベルに高く
リーダースキルは単色属性攻撃力50%アップ、回復力&防御力10%アップとかなり強力です!

ちなみにディンはスーパーブレイブバーストで回復が使えるようになるそうです。

どうやらゴーストも進化するようです。
以上になります。

最大ステータスはこちらのWikiで確認出来ます!!


情報が入り次第更新を進めます!!

無料でダイヤ召喚しまくる方法!!

2014年4月8日火曜日

【11日アップデート内容公開!!】☆6ユニット追加&グランガイア戦記「ランセル編」公開!!※全進化後画像あり【ブレフロ攻略】

11日のアップデート内容が公開されましたのでまとめて報告します!

10体の☆6ユニット追加!!









☆6に進化するユニットはランシアエリモレオールエルルアイムレムリア、
ローランドディンエデアロクスの10体です!

特にロクスやディン、回復系BBのエリモ、ランシアには特に期待です!

グランガイア戦記ランセル編公開!!



鬼畜難易度だったヴァルガス編の後はセレナ編かと思いきやランセル編が公開されます!!
ヴァルガス編ではかなり強力な覇炎剣ダンデルガを入手出来ましたが、
ランセル編ではどのような効果のスフィアがもらえるのか楽しみですね!!

2014年4月3日木曜日

【28体のユニットが☆6に!!】今月の更新予定が公開!!【ブレイブフロンティア攻略】

本日アップデート情報が公開され、
28体のユニットの☆6追加が決定しましたので、
更新次期と共にお知らせします!!

10体のユニットが☆6へ!グランガイア戦記ランセル編公開!!フロンティアハンター開催!(4月中旬)

フロンティアハンター、グランガイア戦記ランセル編が一気に公開されます!!
この時期に☆6へ進化するユニットは以下です。

ランシアエリモレオールエルルアイム
レムリアローランドディンエデアロクス

特に回復系のユニットであるランシアエリモの進化はかなり期待出来ますね!

12体のユニットの☆6が追加!(4月中旬〜下旬)

この時期に☆6へ進化するユニットは以下です。

アーシャリクルイル・ミナエイミセフィアキクリ
ヒノカグツチダルナテスラグランゴーレムエルシエルルブラディーンリラ=ウス

新マップシナリオ追加!6体の☆6ユニット、護神十二聖ユニット追加!(4月下旬〜末)

新マップが今月また追加されます!!
その他にも残りの護神十二聖達も追加されます。

この時期に☆6へ進化するユニットは以下です。
ファルオンシグネスルーリーリーナソディウスルナリス

以上になります!!

一気にアップデートされ、
五光のリーダースキルを持つユニットがいる世代以外はほとんど☆6に進化するようです!

この感じだと、
追加される新ユニットもいきなり☆6まで進化しそうですね!
引き続き最新情報をお届けするのでお楽しみに!!



2014年4月1日火曜日

【ネタバレ注意】追加された新エリア『リゼリア』のラスボスを攻略!!【ブレイブフロンティア攻略】

一日かけてやっと攻略できましたーー!
ルジーナを3度倒し、最後までたどり着くのにめちゃくちゃ時間かかりました。

正直言うとラスボスよりも3回目のルジーナの方が強かったです。
体力半分まで削るとカルのように全回復し、
その後更に半分削ると断罪の太刀?を連発してくるようになるので、
パーティーがボロボロになります。


とりあえずラスボスの攻略動画を撮りましたんで、
興味がある方はぜひご覧下さい。
※このエリアのシナリオの結末も含まれているのでご注意下さい。


クエストの経験値やボスはこちらのページにまとまってますので、
よかったら見ていってね!

ブレイブフロンティア攻略Wiki

無料でダイヤ召喚しまくる方法!!

2014年3月31日月曜日

【2014/3版】最新版ユニット格付けランキング!!【ブレイブフロンティア攻略】

最新版ユニット格付け2014/2版

基準は『ストーリー、アリーナ、FHにおける汎用性』と『能力の数値』
 

リーダースキルやブレイブバーストの効果も

評価に反映させています。


闇、光属性のユニットは互いに弱点を突き合えるため、基本4属性より若干高めの評価。

ユニットは全て☆5、もしくは☆6の状態(最終進化系)で評価。

S+   グラ爺、ティリス、アリス、ルナリス、

S   ランシア 、キクリ、セフィア、
          エリモアルネウスラスハイル、エルシエル、ウィル
          ルジーナ、リヴァイアサン、メザ、ダグラスヒノカグツチ
   アーシャラヴァ、ファルオンソディウス、リラ=ウス
 

A+  パリス、ベヒモス、ディルマ、フェニックス
          ワイバーンエミリア、イル・ミナ、リーナアトロマグルス
    シグネス、ルーリー、ルブラディーン、グランゴーレム   
    
A   ロギオン、リリス、エデア、ランセルディン
          エイミハデス、ヴァルガスセレナエゼル、
          ロクス、レーゼヴィシュラ、セリアカル、ダルナ・テスラ

B+   ミセル、ロディン
    ティアラゼルバーン、メルキオ
    ポーラフレア、エリザゼーレ

B     ラリオ、ミフネ、ギルネア
     レムリア、
         ゼブラ、アイム、マディア、ソラ
     ルナシダ

C+  ローランドリクル

C    ヴァイス ハイト、DUEL-GXⅡ
    エルル、レオール、ワルキューレ
    ゼルガル ゼフューアグニ
    セイリオスリディスファルマ、
    サンダーバード、ファルオス、セイレーン
    ドリアード、ヴァンパイア



備考:
ランクごとの評価 
S+・・・タイプが何であれ非常に強力。
     リーダーでもサブでも使える強力ユニット
S  ・・・汎用性が高く、貴重。
     S+より便利な場面も。
     場面に応じてパーティに1体は欲しい
A+・・・ステータスが高水準。 
      安定性に長ける。
A  ・・・ ステータスはどれも高め。
      状況によってはA+も上回る
B+・・・もしくは唯一のLS、BBを持つが、
     ステータスに不安材料あり。
B  ・・・能力が偏ってはいる
     全体攻撃BBを持ち。
     アリーナなら出番有り。
C+・・・BBが単体攻撃であるため、
      FHやアリーナには向かない
      能力を底上げすれば上位ユニットとも
      渡り合える。
C  ・・・使いにくいものの、
      特化させることで役割は保てる。


全ユニット共通:
タイプがアニマであれば+1ランク
オラクルであれば-1ランク

回復系ユニットフェニックス、アルネウス、ランシア、エリモ、ティアラ、ラスハイル、ティアラ)はガーディアンであれば+1ランク
ブレイカーであれば−1ランク

補助系ユニット (ヴァイス、リヴァイアサン、ワイバーン)はガーディアンであれば+1ランク

攻撃系ユニット(ミフネ、ゼブラ等のガーディアンにしても紙耐久なユニット)はガーディアンであれば-1ランク

無料でダイヤ召喚しまくる方法!!

2014年3月30日日曜日

【レイドバトル】ついにレイドバトルのシステムが動画で公開!!【ブレイブフロンティア攻略】

レイドバトルのプレイ動画が公開されていたので、
機能と共に紹介します!!

レイドバトルでのパーティーに連れて行くフレンドについて

レイドバトルでパーティーとして連れて行くフレンドは
いつも通り自分のフレンドから選択出来ます

なので、とりあえずグラ爺を連れて行けば間違いないかと思うのですが、
フェルネウスや、属性を統一したパーティー、五光なんかも考えられるので、
ルームメンバーにあったパーティー編成が肝になりそうです!

レイドバトルでのレイド戦について

レイド戦では、他のルームメンバーが攻撃するとBBの時のようにカットインが入ってきます。
また、レイドの部位によって属性が異なるのでレイドメンバー毎での役割分担等も考えられますね!

これで今まで不明だった使用に関しても明らかになりましたが、
細かい攻略法やシステムなどで分からない点が多くあるので、
明らかになった点は随時情報をお届けします!!

↓プレイ動画はこちら!!




無料でダイヤ召喚しまくる方法!!

2014年3月24日月曜日

【護神十二聖】今回追加された新ユニットの最大能力を紹介!!【ブレフロ攻略】

今回追加された新ユニットの最大パラメータの方を紹介します!!

新ユニットの最大パラメータ







パラメータ的にはどのユニットも高水準で、申し分無いですね。
ただ最近は敵ユニットの攻撃力がインフレしてきているので、
防御力が高いソディウス、ルナリス、ファルオン当たりと言えるかもしれません。

こちらのWikiの方に詳しい情報がありますので、
ぜひチェックしてみて下さい!
http://wikigames.jp/brave/

ちなみにセフィアの能力をルナリスが全て超えてました。

無料でダイヤ召喚しまくる方法!!

2014年3月17日月曜日

【召喚術研究所をクリア!】クリアしたパーティーとグラ爺の最終能力を紹介!!【ブレイブフロンティア攻略】

やっとクリア出来ました!!

パーティーは参考にならないかもしれませんが、
防御のタイミング等参考になればと動画を撮ったので、
ぜひ参考にしてみて下さい!!


グラデンスの最大能力(ステータス)


グラ爺のリーダースキル効果は全能力を20%アップ&光闇属性ダメージ15%軽減。
BBは敵全体に強力な光闇属性13連ダメージ&2ターン味方全体に光闇属性攻撃付与!!

と強力なステータスになっています。

かなり難易度が高いけどぜひGETしておきたいですね!!

2014年3月11日火曜日

【現状最強か?!】アリス、ラヴァ等の新☆6ユニットを紹介!!※レベルマックス時の最大能力も!【ブレフロ攻略】

本日ついに初期最強世代の☆6が追加されたので、
早速進化させてみました!!


そのユニットの能力を紹介したいと思います!!

新☆6ユニットの初期ステータス 


進化させたのはラヴァとアリスなんですが、
初期の状態でも進化前のレベルマックスと大差ない能力をしています!

リーダースキルも攻撃力50%アップに加えて、BB毎ターン増加が加わり、
かなり強力になってます!!

レベルマックス時の能力







こちらのWikiに全ての最終能力が書かれてますのでこちらをチェックしたほうがいいかもです!
http://wikigames.jp/brave/